静岡市駿河区の歯科、歯科口腔外科、訪問診療、小児歯科
![自由診療](https://static.wixstatic.com/media/b10b1c_64e6ab45e143488385c3b13540b7abf4~mv2.png/v1/fill/w_435,h_127,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/k6_edited.png)
自由診療
インプラント
当院ではインプラント治療に際して十分な経験を行っているインプラント専門医が行っております。十分なカウンセリングを行い皆様が安心して治療を受けられるように心がけております。
![資格](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_d28c0f7848e7425fa4e069be87a4654d~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_0,w_317,h_231/fill/w_317,h_231,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/%E8%B3%87%E6%A0%BC.jpg)
![インプラント写真](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_5706d3d79fd444d597f510a56ee7016d~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_320,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E5%86%99%E7%9C%9F_%E8%A3%9C%E6%AD%A3%E6%B8%88.jpg)
1本28万円程度
歯のない所に元通り歯を作るために使われている、人工の歯根のことをインプラント(人工歯根・チタン製のネジ)と言います。
天然歯を失い、入れ歯やブリッジがどうしてもいやな方、あわない方、又、外傷などで歯が脱落してしまった方(特に若い方)等に適した治療法です。あごの骨にしっかりと固定されるため、入れ歯やブリッジといった他の治療と比べて、より自分の歯に近い状態でかめるようになります。
■治療期間:通常2~4ヶ月、骨再成術が必要な場合4~5ヵ月 回数:手術前後は1週間に1回程度
■リスク・副作用:
重度の心臓疾患のある方はできません。
不十分な歯磨き等による歯周病や、歯ぎしりはインプラント周囲の動揺・脱落につながります。
インプラント治療を行う場所の骨欠損量などによって治療費用が変わりますが術前の検査を行ない、ていねいにご説明します。
◆骨造成とは
歯牙の喪失に伴い歯牙欠損部は骨の吸収が起こります。同部にインプラント埋入を可能にするような骨量にすることを言います。
■リスク
喫煙の習慣や重度の全身疾患をお持ちの方は再生手術が出来ない場合があります。
※骨造成術が必要な症例の場合は、事前に手術の必要性をわかりやすく説明いたします
●治療の流れ
-
カウンセリング
-
検査・診断・治療の説明
-
インプラント手術・インプラントの埋入
-
抜糸・仮歯の装着~人工歯の型取り・作成
-
人工歯の装着(完成)
-
メンテナンス(定期検診)
![インプラント](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_a1809e6d61a048f6970fe79bcb82e1ae~mv2.png/v1/fill/w_228,h_171,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/23827614.png)
![インプラント治療流れ図](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_6ef8be10e2d746d6affab48f178240a0~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_364,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E6%B2%BB%E7%99%82%E6%B5%81%E3%82%8C%E5%9B%B3.jpg)
株式会社モリタ 「TRINITY アニメ」より抜粋
ホワイトニング
●オフィスホワイトニング
2万円程度
歯の型を取って、マウストレーを製作し、そのトレーにホワイトニング剤(過酸化水素や過酸化尿素)を入れて、口腔内にマウストレーを装着します。
ホワイトニング材を塗り、専用の光を当てることで歯を白くてキレイな色にします。
■治療期間:1日 回数:1回
■リスク・副作用:
一時的に知覚過敏になったり、歯がしみたり痛みを感じたりすることがあります。歯のエナメル質が損傷・破損していたり、歯欠けている場合は、薬剤によって染みるような痛みが出ることがあります。
●ホームホワイトニング <マウスピース使用>
上下顎で1万5千円~2万円程度
ホームホワイトニングとは、ホームつまりご自宅で患者さん自身が行う方法です。
当院で型を採って制作したマウスピースに各自が家で薬剤を1日2時間、2週間位用いる方法です。自宅でできるので便利で後戻りも少ないことが特徴です。
■治療期間:2週間~1か月 回数:1週間に1~2回程度(状況による)
■リスク・副作用:
一時的に知覚過敏になったり、歯がしみたり痛みを感じたりすることがあります。歯のエナメル質が損傷・破損していたり、歯欠けている場合は、薬剤によって染みるような痛みが出ることがあります。
歯の変色の原因によっては効果がみられないことがあります。
コンフォート
コンフォートは、入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う入れ歯の技術です。
かんだ時に歯ぐきにかかる負担が軽減し、今までの入れ歯の欠点である「痛み、かめない、はずれやすい」点をカバーしてくれて、歯ぐきにやさしい入れ歯になります。
-
歯ぐきに近いやわらかさのシリコーンを使用した入れ歯です。
-
お口の型を採り、中の形に合わせてお作りするので外科手術不要です。
-
お口の中で吸盤のように密閉し、安定がよく、外れにくく安心して食事ができます。
-
すべてを職人の手で製作するオーダーメイドです。
-
入れ歯でかたいものをしっかりかみたい方におすすめです。
![コンフォート](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_6553c8f03aff486d8802b99f31de95c5~mv2.jpg/v1/fill/w_249,h_187,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2fe793_6553c8f03aff486d8802b99f31de95c5~mv2.jpg)
45万円程度
■治療回数:3~4回
■欠点:厚みがあるため、慣れるまでに時間がかかる場合がある。
ノンクラスプ義歯
![フレキシブルデンチャー](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_90ea54c95feb47b9b29e8095ef10a634~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_248,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg)
![フレキシブルデンチャー](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_177046e9bb3c49748e1bfc080de8e4fb~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_248,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg)
歯にかけるバネがないため見た目がきれいです。スペースが少ないためフィット感もよくものが入りにくいです。
18~25万円程度
■治療回数:3~4回
■欠点:修理 がむずかしい。型、大きさにより金額が異なります。
金属床義歯
熱伝導性にすぐれ、食べ物の温冷がわかりやすいです。
丈夫でこわれにくく、又、チタンを使用しているため、うすく、軽く仕上がります。
25万円程度
■治療回数:3~4回
■欠点:金属を使用するため修理がむずかしい場合があります。
金属のつめが見えます。
![金属床](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_f98f93bb948a423b9eb5916a6412bb0b~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_248,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E9%87%91%E5%B1%9E%E5%BA%8A.jpg)
セラミック
![メタルボンド・オールセラミック](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_04a328dfb54a40a8b2e0c030cb23397b~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_248,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF.jpg)
![メタルボンド・オールセラミック](https://static.wixstatic.com/media/2fe793_723251a49e1748c6adfe0e4d8276f1f3~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_248,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF.jpg)
メタルボンド
天然歯に近い色がつくれます。内面が金属のため、耐久性が高いです。
9万円程度
■治療回数:2~3回
■欠点:ねもとの所の金属がみえてくることもあります。透明感が低いです。
オールセラミック
天然歯にかなり近く仕上がります。
金属アレルギーの方にも使用可能です。
変色はほとんどありません。
12万円程度
■治療回数:2~3回
■欠点:調整がしにくいです。